Offer Linksは、運輸・観光セラー向けに『ワンストップ&シームレス&魅力的』に自社商材 + 他社商材を提供できる機能をSaaSとして提供します。セラー(旅行代理店、航空、鉄道、バス等の交通を販売する事業者)が自社の顧客に対して、関連度が高い商材をPUSH型でオファーすることができます。
例えば、予約時だけでなく、旅行出発日3日前、出発当日、旅行中の自分の位置情報や予約済のアクティビティ前後、など適切なタイミングでPUSH型オファーが可能です。
また、Offer Linksを利用されることで、他社商材を活用して、自社商品をよりよくマーチャンダイジングすることが可能となり、運輸・観光マーケットにおける新事業創出を検討されるセラーを効率的にサポートします。
例えば、予約時だけでなく、旅行出発日3日前、出発当日、旅行中の自分の位置情報や予約済のアクティビティ前後、など適切なタイミングでPUSH型オファーが可能です。
また、Offer Linksを利用されることで、他社商材を活用して、自社商品をよりよくマーチャンダイジングすることが可能となり、運輸・観光マーケットにおける新事業創出を検討されるセラーを効率的にサポートします。

トピックス
- 2020年12月22日
-
【ニュースリリース】日本ユニシス 「高野山デジタルパス実証事業」を近畿運輸局、和歌山県から受託 >
- 2020年12月3日
- 2020年3月13日
-
旅行業界の“流通”が変わる—異業種連携による観光ビジネスエコシステム時代が来る
旅行者・セラー・サプライヤーのメリット
-
旅行者のメリット
-
旅行関連の全てのサービスをワンストップ&シームレスに購入・決済ができます。
-
自分にあったお得なセットやバンドル商品(例:家族旅行者には家族に適した施設のクーポン付)をオファーしてもらえます。
-
-
セラーのメリット
-
自社商品と同様の導線で他社商品も販売できます。(ワンストップ販売の実現、アップセルに貢献)
-
当サービスに参画することで、自社商品を他社のチャネルで販売できます。
-
顧客に合わせて商品をマーチャンダイジングでき、顧客にとって適切なタイミングでオファーできます。
-
多様な販売履歴から、顧客の嗜好データを取得できます。
-
-
サプライヤーのメリット
-
他社の販売チャネルを活用できることで、販売機会が増加します。
-
他社の商品と合わせて、より顧客のニーズに沿ったオファーが実現できます。
-
NDCについて
本ソリューションは、IATA(国際航空運送協会)が推進する航空券の流通を抜本から変える新流通規格NDCの最高位であるNDC認定レベル4を取得しています。
NDCとは、New Distribution Capabilityの略。航空券流通でやりとりする情報をXMLで規格化する取り組みで、「新しい流通の可能性」などの意です。航空会社と旅行代理店間のダイレクト販売を実現し、航空券以外の情報をリッチコンテンツで取り扱えるようになるなど、より魅力的で多様な旅行商品の取り扱いを可能とします。
NDCとは、New Distribution Capabilityの略。航空券流通でやりとりする情報をXMLで規格化する取り組みで、「新しい流通の可能性」などの意です。航空会社と旅行代理店間のダイレクト販売を実現し、航空券以外の情報をリッチコンテンツで取り扱えるようになるなど、より魅力的で多様な旅行商品の取り扱いを可能とします。

< 業種別ソリューション トップ | ソリューションサービス一覧 >
*Offer Linksは、日本ユニシス株式会社の商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。