
長年のシステムインテグレーター経験を生かし、バランスの良いセキュリティ対策を提案
withコロナ時代のテレワーク急増でリスク拡大のサイバー攻撃、セキュリティ対策は経営上の重要な課題のひとつとなりました。またIoTやクラウドの普及などにより、新しい脅威が台頭しています。いまやセキュリティ対策は、システムの防御策だけではなく、サイバー攻撃を受けた後の対策も必要です。そのためには、インシデント発生時の対応・復旧まで視野に入れた体制作りが必須です。金融機関をはじめ、幅広い業界でセキュリティ対策に従事してきた日本ユニシスが、ビジネスや業態に合わせて、適切なセキュリティ対策をワンストップで提案します。
【エンドポイント運用監視サービス】
デバイスからクラウドまでを保護するエンドポイントセキュリティの運用負荷が課題となります。
エンドポイントへのエージェントの導入から運用サービスの提供までワンストップで支援します。
エンドポイントへのエージェントの導入から運用サービスの提供までワンストップで支援します。
【クラウド態勢監視サービス】
誰でも簡単に利用できる等のクラウドのメリットがかえってセキュリティ事故を引き起こすケースがあります。
クラウドのリソースを可視化し、コンフィギュレーションやコンプライアンスの問題がないかを監視します。
クラウドのリソースを可視化し、コンフィギュレーションやコンプライアンスの問題がないかを監視します。
オンデマンド配信セミナー開催中:日本ユニシス 2020年
【DXSセミナー】DevSecOpsとIT武装で実現する、開発競争力強化セミナー :50秒
DX (デジタルトランスフォーメーション)の実現は、システムの「迅速」な開発と、「安全」な開発・実行環境を両立させなければなりません。
開発の中でぶつかる「迅速=矛」と「安全=盾」という矛盾に対し、日本ユニシスがDevSecOpsを取り入れながら取り組んできた事例をご紹介します。
トピックス バックナンバー >
- 2020年12月14日
-
【セミナー】【DXSセミナー】DevSecOpsとIT武装で実現する、開発競争力強化セミナー(オンデマンド配信) >
(2020年12月14日(月)~2021年1月18日(月)開催)
- 2018年5月23日
セキュリティ管理の強化
日本ユニシスグループのセキュリティサービスは、現状のセキュリティ実装・運用の評価、見直しなど、さまざまな角度からセキュリティに関する課題解決を支援します。
iSECUREのコンサルティングサービスは、アセスメント、CSIRT構築支援、ポリシー見直し支援、脆弱性診断、PCI DSS準拠支援で課題解決します。
iSECUREのコンサルティングサービスは、アセスメント、CSIRT構築支援、ポリシー見直し支援、脆弱性診断、PCI DSS準拠支援で課題解決します。

セキュリティ実装・運用の強化

情報セキュリティコンサルティングから情報セキュリティ教育、セキュリティ運用・管理、情報セキュリティ対策等、お客さまのご要望に合わせた豊富なサービスを迅速・的確に提供します。
川崎信用金庫様
プライベートクラウドパッケージ『U-Cloud IPCP』(2014年5月22日)
信用金庫の業務を支える統合OAシステムの刷新「セキュリティと効率性の両立」、さまざまな課題を統合力で解決
日本パレットレンタル株式会社様
iSECURE eラーニングセキュリティ教育サービス(2013年5月22日)
全社員のセキュリティ意識の底上げを目的に「iSECURE eラーニングセキュリティ教育サービス」を導入。学習環境を1ヶ月で準備して効果的なセキュリティ教育を実施
グンゼ株式会社様
情報セキュリティ実装・運用評価サービス(2009年6月掲載)
情報システム上の情報セキュリティ対策の現状レベルと、解決すべき具体的なポイントを示すことで、全社的な情報セキュリティの底上げを実現
株式会社ヤマダ電機様
豊富な実績と高度なノウハウに基づくコンサルティングサービスを活用し、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を短期間で取得
-
通巻141号Vol.39 No.2 2019年9月発刊「サイバーセキュリティ」
通巻135号Vol.37 No.4 2018年3月発刊 別冊技報「個人情報の扱いに配慮した画像解析システム事例」
通巻132号Vol.37 No.1 2017年6月発刊 別冊技報「最近のセキュリティ脅威と対策の方向性──多角的アプローチから求める最適解」
通巻98号 Vol.28 No.3 2008年11月発刊 特集:エンタープライズ・セキュリティ
通巻86号 Vol.25 No.2 2005年08月発刊 特集:情報セキュリティ -
BITS in 静岡 講演「情報セキュリティにおけるリスクと情報漏洩事故事例の分析と対策」資料ダウンロード >
[PDF] (5,077KB)
*iSECURE、U-Cloud @IPCPは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。