OS2200は万一のシステム障害時に、基幹データをバックアップ、且つリカバリするための統合的なソリューションとしてIRU(Integrated Recovery Utility)を基本ソフトウェア群のひとつとして標準提供します。さらに基幹システムの絶対的な要件である無停止、冗長性を追及、そのための高可用性ソリューションを提供することも可能です。
ネットワーク化が高度に進展した情報システム上に蓄積された膨大な基幹データ群(企業の極秘データ、個人情報など)に対する厳重な保管保全対策が強く求められています。近年増加しつつあるインターネット経由の各種不正アクセスなどに対しては、OS2200は標準機能として提供するシステム・アクセス制御に加えて長年に亘って培われたメインフレームのセキュリティ技術をベースとして各種ソリューションを提供し、情報漏洩に対する防止策を強力に支援します。
-
セキュリティ・オプションOS2200の基本セキュリティ機能を更に強化する拡張機能を提供します。セキュリティ・オプションを追加することでより厳密なファイル・アクセス管理が可能になります。
-
OS2200上のデータの暗号化:CIPHISCIPHISはDES、3DESそしてAESに対応する暗号化アルゴリズムに基づき、OS2200上のデータにアクセスするための暗号化ユーティリティです。
キャパシティ・オン・デマンド機能はOS2200オペレーティング・システムが提供する動的IP(Instruction Processor)性能制御機能です。予め実装されたOS2200 IPの潜在的な処理性能を必要に応じて動的に再配分、あるいは追加できます。
-
Performance Redistribution(PR)CS6380Dシステム上に複数パーティションが稼働する場合、該当するパーティション間で動的に性能を移動させる機能です。これにより繁忙期などの期間限定的な処理量増加に対して、追加の性能契約することなく他のパーティションのIP性能を一時的に利用することができます。
-
Temporary Workload(TW)一時的なIP性能の増強が必要な場合に有効な機能です。
-
Emergency Recovery(ER)複数システムで運用環境を構成する場合に有効な機能です。障害発生時に、障害発生システムとは異なるシステムで障害システムのIP性能をバックアップします。
-
Disaster Recovery(DR)複数システムで運用環境を構成する場合に有効な機能です。復旧に長期間を必要とする災害(地震、台風、洪水、火災、テロなど)時に、障害発生システムとは異なるシステムで障害システムのIP性能をバックアップします。
*ClearPathは、Unisys Corporationの登録商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。