日本ユニシスについて
コンピュータ黎明期である1958年に創立した日本ユニシスグループは、時代のニーズにいち早く呼応したITサービスを常に提供し、システムインテグレーター(SIer)として、金融、製造、流通、エネルギー、社会公共などの幅広い分野のお客さまに対して、経営課題の「分析」から「解決」に至るまでの一貫したサービスを提供してきました。
テクノロジーがビジネスモデルを変え業際化が進むこれからは、ICTの先駆者としてのDNA、顧客第一主義(Users&Unisys)のマインドで築いてきたさまざまなお客さまとのつながり、マルチベンダー対応、といった強みに加え、先見性と洞察力を磨き、業種を越えたビジネスエコシステムの中核となって、社会課題を解決する革新的なサービスをつくっていきます。
テクノロジーがビジネスモデルを変え業際化が進むこれからは、ICTの先駆者としてのDNA、顧客第一主義(Users&Unisys)のマインドで築いてきたさまざまなお客さまとのつながり、マルチベンダー対応、といった強みに加え、先見性と洞察力を磨き、業種を越えたビジネスエコシステムの中核となって、社会課題を解決する革新的なサービスをつくっていきます。
トップメッセージ
会社概要
日本ユニシスの基本情報
中期経営計画
"ビジネスをつなぎ、サービスを動かす。ICTを刺激し、未来を作り出そう"
コーポレートブランド戦略
"Foresight in sight"に込めた想い
サステナビリティ
日本ユニシスグループの取り組み
グループ会社
日本ユニシスグループ各社の情報
拠点所在地
本社、支社店、研修・開発センターへのアクセス
日本ユニシス実業団バドミントン部
日本ユニシスグループアンバサダー
日本ユニシスグループが進める企業風土・人財改革、社会貢献活動などに取り組むアンバサダーのご紹介
東京ディズニーランド
エレクトリカルパレード・ドリームライツ
東京ディズニーシー
フォートレス・エクスプロレーション
新デジタルメディア CU(Club Unisys)
日本ユニシスグループとお客さま、そして社会を結ぶデジタルメディア(Club Unisys Plusをリニューアルしました)
ユニシス技報
日本ユニシスグループの技術的成果を紹介する技術論文
Technology Foresight
3〜5年先のお客さまにおけるICT活用の未来像